No.041
申込受付日:2014/02
デザインコンセプト:大長編映画第34作『ドラえもん 新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~』をイメージしたデザイン。 ひみつ道具のキャンピングハットをかぶったドラえもん。後頭部には羅針盤のマークが入っています! 2014年の年号が入ったポケットからはペコがひょっこり顔をのぞかせています。
No.042
デザインコンセプト:大長編映画第5作『ドラえもん のび太の魔界大冒険』をイメージしたデザイン。 ピンクのクリア成型で大きな六角形のラメ入り☆ 映画が公開された1984年の年号が入ったポケットからは美夜子がひょっこり顔をのぞかせています。
No.043
デザインコンセプト:大長編映画第6作『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』をイメージしたデザイン。 黒のクリア成型とラメで宇宙を表現☆ 映画が公開された1985年の年号が入ったポケットからはロコロコがひょっこり顔をのぞかせいます。
No.044
デザインコンセプト:大長編映画第7作『ドラえもん のび太と鉄人兵団』をイメージしたデザイン。 ザンダクロスに扮したドラえもん! 映画が公開された1986年の年号が入ったポケットからはジュドのコンピュータがひょっこり顔をのぞかせいます。
No.045
デザインコンセプト:大長編映画第8作『ドラえもん のび太と竜の騎士』をイメージしたデザイン。 心やさしいバンホーさんに扮したドラえもん! 映画が公開された1987年の年号が入ったポケットからはキーアイテムになったひみつ道具【ヒカリゴケ】が出ています。
No.046
申込受付日:2014/03
デザインコンセプト:雨上がりの澄んだ空に架かる虹をクリアボディで表現!ドラえもんのボディを一周する7色のボーダー表現は、 実は高い技術が必要!VARIARTSらしい一品です。
No.047
デザインコンセプト:梅雨シーズンに鮮やかに咲き誇る満開のあじさいをイメージしたドラえもん。 ボディのクリアとあじさいのパール加工で雨上がりのみずみずしさを表現しました。シッポにはカタツムリも☆
No.048
デザインコンセプト:ひみつ道具「どこでもドア」と言えば、印象的なピンクカラー!ドラえもんのボディを大胆にピンクで表現。 あちこちに開いている「どこでもドア」はどこに繋がっているのかな?
No.049
申込受付日:2014/04
デザインコンセプト:夏の夜空に打ち上がる、ドラえもんの仕掛け花火をイメージ! 夜空に咲く色鮮やかな一瞬の閃光をVARIARTSに閉じ込めました!
No.050
デザインコンセプト:日本の夏の涼を彩る風物詩、金魚鉢をイメージしたドラえもん。 カラフルな金魚と金魚藻をデザイン。クリアボディなので背面のモチーフが 透けて奥行きのある世界観が楽しめます。