No.081
申込受付日:2015/05
デザインコンセプト:大長編映画第17作品「ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス)」をイメージしたデザイン。 公開年である1996年の年号が入ったポケットから車掌が顔をのぞかせています! 背面には宇宙を走る銀河超特急のシルエットが!
No.082
デザインコンセプト:大長編映画第18作品「ドラえもん のび太のねじ巻き都市(シティ)冒険記」をイメージしたデザイン。 公開年である1997年の年号が入ったポケットからは「生命(いのち)のねじ」が飛び出しています! ドラえもんのサイドと背面には生命のねじで命を得たぬいぐるみのピーブとパカポコが♪
No.083
デザインコンセプト:大長編映画第19作品「ドラえもん のび太の南海大冒険」をイメージし、クリアブルーのボディに海賊衣装 のドラえもん☆ 公開年である1998年の年号の入ったポケットからはピンクのイルカ、ルフィンが顔をのぞかせています!
No.084
デザインコンセプト:大長編映画第20作品「ドラえもん のび太の宇宙漂流記」をイメージした宇宙服を着たドラえもん! 足元には宇宙少年騎士団のロボット「ログ」が☆ お腹には公開年である1999年のロゴが入っています。
No.085
申込受付日:2015/07
デザインコンセプト:大長編映画第21作品「ドラえもん のび太の太陽王伝説」をイメージしたデザイン。 足元にはポポルがいます!公開年である2000年の年号入り。
No.086
デザインコンセプト:大長編映画第22作品「ドラえもん のび太と翼の勇者たち」をイメージしたデザイン。 雲の上をイメージしたボディはパール加工が施されています。 背中には翼、後頭部には空を飛ぶみんなのシルエット☆公開年である2001年の年号入り。
No.087
デザインコンセプト:大長編映画第23作品「ドラえもん のび太とロボット王国(キングダム)」の騎士に変身したドラえもん。足元にはクルリンパがいます!公開年である 2002年の年号入り。
No.088
デザインコンセプト:大長編映画第24作品「ドラえもん のび太とふしぎ風使い」をイメージしたデザイン。 前面にはフー子ががいます!公開年である2003年の年号入り。
No.089
ドラッチ'15-'16リミテッドエディション(Nostalgia)をご購入の方のみが入手可能
デザインコンセプト:ドラッチ'15-'16リミテッドエディション(Nostalgia)をイメージした、クラシカルなカラーのVariarts。 Variartsでは珍しい蓄光素材を使用。
No.090
ドラッチ'15-'16リミテッドエディション(Adventure)をご購入の方のみが入手可能
デザインコンセプト:ドラッチ'15-'16リミテッドエディション(Adventure)をイメージしたVariarts。 迷彩カラーのボディの中は、Variartsでは珍しい蓄光素材。